全体について

  • 製品のデモ等は行っていますか?
    はい。ご希望によりオンラインはもちろん、お客様の現場で全製品のデモンストレーションが可能です。
  • 貸出し機などはありますか?
    はい。ご用意しております。通常で2週間程度のお貸し出しが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
  • サンプルはもらえますか?
    無償サンプルはご用意しておりません。
    各製品とも「トライアルキット」を販売しておりますので、詳しくはお問い合わせからご相談ください。
  • 個人でも購入はできますか?
    誠に申し訳有りませんが、法人様以外のお取引を控えさせていただいております。
  • おおよその価格が知りたいのですが?
    ご要望数や運用内容によりシステム構成なども異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
  • 小ロットでも対応してもらえますか?
    はい。ご希望には柔軟に対応させていただきます。
  • どれくらいの期間で導入できますか?
    お客様のご要望内容によりますが、ご注文いただいてから最短1~3ヶ月程度で導入可能です。
  • RFIDに関しては初心者ですが導入は可能でしょうか?
    初心者の方でも導入できるよう予算に合わせ提案させていただきます。
    特に業務での使用時は作業者の方が使い易い提案を重視いたします。

エクストリームタグについて

  • 通信距離はどのくらいですか?
    0.6mmのエクストリームタグは最大2.5mmです。
    メタルバージョンは最大5.0mmです。(金属面貼り付けでは最大4.0mm)
  • 汎用のリーダライタでも通信はできますか?
    エクストリームタグは専用のリーダライタとアンテナが必要となります。
  • USERエリアはありますか?
    USERエリアはありませんが、EPCメモリは書き換え可能です。
  • EPCには何を書き込めますか?
    数字0~9、アルファベットa~fの16種類を12バイトまで書き込めます。
    EPCエリアが12バイト(96ビット)の場合、上記を12桁まで書き込めます。
  • オートクレーブ滅菌に耐えることはできますか?
    EEPROM版は可能です。(非通信時のみ: -30 ~ +150℃ (結露無きこと))
    オートクレーブとは、別名『高圧蒸気滅菌器』とも呼ばれ、飽和蒸気によって内部を高温高圧にすることで、医療用器具やバイオ系実験器具の滅菌処理をおこなう機器のことをいいます。
  • タグ取り付けの方法はありますか?
    お客様のご使用用途により一概には言えませんが、最適な方法を提案させて頂きます。
  • どんな場面に導入されていますか?
    製造現場ではマウンター装置内の消耗部品(ドリルなど)の個別管理をし、メンテナンス時期の管理で活用されています。
    そのほかには、模造品対策、医療や研究分野での「今まで管理できなかった小さなモノ」の使用履歴やトレイサビリティ情報の管理など、様々な分野で導入されています。
    詳細はこちら

電子ペーパータグについて

  • 電子ペーパータグって何ですか?
    業務で使用される紙ラベルが持つ「情報の視認性」を保ちながら、スピーディかつ自動的に情報を読み取ることができるRFIDの利便性を融合した表示機能付き小型デバイスです。
    画面に表示される情報を自由に書き換えることができ、文字のほかにもバーコードやQRコード、画像を表示することも可能です。従来の紙ラベルに表示していた作業に必要な情報と、業務効率化やサプライチェーンの透明性やトレイサビリティの確保に必要な情報を、この電子ペーパータグ1枚のデバイスで管理ができます。
  • カラー表示は可能ですか?
    モノクロのみです。
  • 画面サイズが大きいものは他にもありますか?
    弊社の電子ペーパータグは、2.9インチのみとなります。
  • 書き込みや通信の距離はどれくらいですか?
    リーダライタによるので一概には言えませんが、目安としては
    書き込み:特定小電力タイプ RWで約10㎝
    データ通信:特定小電力タイプ RWで約30㎝ となります。
  • 表示の書き込みに要する時間はどのくらいですか?
    通信距離によりますが、全画面を書換える場合、約5~7秒程度となります。
    一度書き込みをすると、次に書換えをするまで表示内容が消えることはありません。
  • 防水対応はしていますか?
    機器単体では対応していませんが、ご使用環境に合わせた提案が可能です。
  • なぜバッテリーなしで書き換えることができるのですか?
    リーダライタからの電波による非接触給電により書き換えを行っています。
  • どんな場面に導入されていますか?
    工場、物流倉庫、配送センター、来客カード、イベントでの顔写真付きパスカード、店舗のバックヤード、陳列棚など、あらゆる場所で活用されています。
    その他にも製造現場での作業指示書(かんばんカード)や、点検表、工程管理カード、現品票、通い箱ラベルなど、従来の紙ラベルからペーパーレス化や業務効率化を図るため、今や様々な現場で導入されています。
    詳細はこちら

ピッキングタグについて

  • デジタルピッキングシステム(DPS)って何ですか?
    デジタルピッキングシステム(Digital Picking System)は、工場や物流倉庫などの仕分け作業やピッキング作業を支援するシステムです。
    ピッキングタグのLEDランプが光った場所に足を運び、タブレットやスマートフォンなどに表示された数を取り出すことで、誰でも正確かつスピーディーなピッキング作業を実現します。
    昨今、製造現場や物流倉庫での人手不足が深刻化し、熟練した作業者の確保が難しくなる状況の中で、熟練者でなくとも「ミスなく必要な部材を取る」「探すことなく商品を集める」ができるツールです。
  • 無線方式ピッキングタグはどのように給電しているのですか?
    弊社のピッキングタグはソーラーパネルで給電を行って、LEDを点灯させています。
    (推奨照度:200 lx ~ 1,000 lx)
    電池や配線がないため、煩わしい電池交換や、新しい部品が入るたびにレイアウト変更する際にもピッキングタグを着けたまま棚ごと移動ができますので、電源・通信ケーブルにかかわる配線工事が不要です。
  • 複数人でも作業は行えますか?
    緑・黄・赤、と3色のLEDランプの点灯パターンの組み合わせが最大7パターンありますので、光り方で作業者を分けることが可能です。
    お客様の現場運用に合わせて最適なシステムをご提案いたします。
  • サイズは他にもありますか?
    このサイズのみです。W150×H67×D62mm(本体のみ、取付金具を除く)
  • システム構成を教えてください。
    PC、リーダライタ、アンテナ、アプリケーションソフト、バーコードスキャナー等が必要です。
    現場によって構成は変動しますので、ご相談ください。
  • どんな場面に導入されていますか?
    生産・製造工場、物流倉庫や在庫保管棚など、「どこにあったかな?」のあらゆる業種の「探す」シーンで活躍しています。
    商品の出し入れ以外にも、LEDランプを順番に光らすことで、製造現場での製品の組み立て作業の部品指示を行ったりすることもできます。
    弊社のピッキングタグは無線ですので、固定ロケーションはもちろん、レイアウト変更が多い部品棚やフリーロケーションでも活用いただけます。
    詳細はこちら

リーダライタについて

  • リーダライタとは何ですか?
    英語にすると「reader/writer」です。つまりタグの中に入っているデータを読み取ったり、逆にデータを書き込む制御装置のことです。
    RFタグは単体では何もできません。必ずリーダライタとアンテナ、パソコン(モバイル端末)が必要です。
  • リーダライタはどのような種類がありますか?
    UHF帯では、主に電波出力が高出力タイプ(1W以下)と、特定小電力タイプ(250mW以下)があります。
    形状は「据置型」「ハンディ型」「ゲート型」「マット型」など様々なタイプがあり、他にも「埋め込み用リーダライタモジュール」もございます。
    お客様のお悩み事により、タグやリーダライタの選定も行っておりますので、ご気軽にご相談ください。
  • ほかのタグやリーダライタは取り扱っていますか?
    はい。ホームページに掲載以外のタグやリーダーライタなど、RFID製品を多数取り扱っておりますので、お客様のご要望にお答えし、ご提案いたします。